由比ガ浜海水浴場は、例年海水浴の時期には、約70万人が訪れる大人気の海水浴場。
地元の方だけではなく、県外からもたくさんの人が訪れます。
特に遠方から来られる方は、駐車場の情報も気になりますよね。
そこで今回は、由比ガ浜近辺に住む筆者が、由比ガ浜海水浴場2022の情報を徹底解説します!
- 駐車場
- 混雑状況
- 海水浴期間
- 海の家について
- 近隣のおすすめの海情報
ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
由比ガ浜海水浴2022の基本情報

アクセス | 横浜横須賀道路 朝比奈IC JR横須賀線の鎌倉駅・江ノ電鉄の由比ケ浜駅 徒歩6分 |
クレジットカード・電子マネー | クレジットカードも電子マネーも使用できます 一部使用できない店舗もあり |
駐車場 | 周辺にいくつかの有料駐車場あり |
遊泳時間 | 9時~17時まで |
サーフィンができる時間帯 | 遊泳時間帯は禁止 朝9時までか17時以降は可能 |
トイレ | 海の家には設置されています 滑川の河口付近と海岸の中央部分の2か所に公衆トイレあり |
パラソルのレンタル | 海の家とレンタルボートハウスでレンタル可能 パラソル1日1,300円、ビーチベッド1日1,000円 |
花火は可能か | 海岸で22:00まで可能 |
/
海の家には水着やタオル、浮き輪、ビーチボールなど海水浴に必要な物は全て揃っています。
手ぶらで行っても海の家で調達できるよ
また車椅子の方は、ボードウォークがあります。
ビーチ用の車椅子もレンタルできますよ。
ペットを連れて行くのもOK。
ただし遊泳時間帯の散歩は禁止なので、散歩をしたい方は朝9時までに済ませるか、17時以降なら可能です。
ほとんどの海の家はペット入店OKなので、ペットと一緒に海の家で休んでくださいね。
由比ガ浜海水浴場2022海開きはいつまで

由比ガ浜海水浴場2022の海開き
新型コロナウィルスの感染状況によっては、変更になる場合があります。
行かれる方は公式サイトなどで確認してくださいね。
また今年はニュースも取り上げらえている、カツオノエボシに要注意です。
神奈川県の海でも大量発生とのこと。
筆者もクラゲに刺された経験がありますが、大人でも腫れて痛みを伴います。
カツオノエボシについては、現地にいるスタッフやライフセーバーの方などに聞いてみてください。
また、由比ガ浜海水浴では、子供用のライフジャケットを無料で貸し出しています。
利用したい人は、各監視所にお立ち寄りください。
由比ガ浜海水浴2022海の家はある?

由比ガ浜海水浴場には、たくさん海の家があります。
2019年は「19」の海の家がありました。
営業時間も9時~21時までなので、遊泳時間が終わった後もゆっくりできます。
ほとんどの海の家にはロッカーが完備されているので、貴重品はここに入れておけば安心ですね。
ロッカー、シャワー、脱衣所等の施設は、どの海の家でも一律で1人1日1500円~となっています。
シャワーのみ利用する場合は、1人1回800円です。
またお酒は海の家でのみ、飲むことができますよ。
砂浜では飲めません。
お酒は海の家で楽しんでね
海の家でBBQ(バーベキュー)はできる?
BBQができる海の家は家はいくつかあります。
海を見ながらのバーベキューは最高ですよね。
暑くても食欲が増しそうです。
BBQが楽しめる海の家をいくつか紹介します。
ビーチサウンド
準備・片づけは不要。
面倒な作業は一切なく、BBQを楽しめます。
【場所】和田塚駅 徒歩5分
【電話】050-5493-7492
【営業時間】8:00~21:00
【定休日】不定休日あり
ホームページはこちら
※予約もホームページから行えます
ESPRIT Beach BAR
アジアンテイストのお店。
バーベキューの他にもイタリアン、アジアン、かき氷もあります。
【場所】滑川の近く
【電話】03-6432-9146
【営業時間】8:00~21:00(平日は9時から)
【ペット】OK
【喫煙所】あり
Quiksilver
セルフサービスで、カジュアルな雰囲気。
【場所】滑川の近く
【定休日】なし
【ペット】OK
One Group
複数の店舗が入る海の家です。
BBQだけではなく、幅広いメニューが楽しめます。
【場所】シードレスバー周辺
【電話】080-1258-8110
【営業時間】8:00〜22:00
【定休日】なし
【ペット】OK
【タバコ】OK
かまくら茶屋
1日利用券を購入すると、畳で休憩できます。
家族連れにおすすめ。
【場所】滑川交差点からすぐ
【定休日】なし
BBQのみホームページから予約できます。
予約フォームはこちら
由比ガ浜海水浴の駐車場について
由比ガ浜海水浴場周辺の駐車場は台数が少なく、しかも大変混雑するので駐車するのが困難です。
駐車台数が多めの駐車場を2つ紹介します。
他にもタイムズ駐車場がいくつかあるのですが、台数が4台や10台ととても少ないので、あっという間に満車になります。
駐車場MAPはこちら
由比ガ浜地下駐車場
駐車台数が多く、しかも地下なので、天候を気にすることなく利用できます。
【住所】鎌倉市由比ガ浜4-7-1
【台数】普通車188台(内障害者用6台)、大型車12台
【営業時間】
夏季(7月1日から8月31日) 6時00分~21時00分
夏季以外 9時00分~18時00分
【料金】
<普通車>
夏季(7月1日から8月31日) 30分 260円
夏季以外 30分 210円
<大型車>
夏季(7月1日から8月31日) 30分 790円
夏季以外 30分 630円
由比ガ浜パーキング
海水浴場まで徒歩5分で行けるので便利な駐車場ですが、大変混雑するので、駐車できない可能性は高いです。
由比ガ浜パーキングに停めて海水浴したい人は、早く行きましょう。
早朝からサーファーの方が多く利用しているので、夏にこの駐車場に停めるのは結構ハードル高め
【住所】鎌倉市由比ガ浜4-7-1
【台数】95台
【営業時間】24時間
【料金】
<土日祝> 06:00〜22:00 15分毎 200円
<平日> 06:00〜22:00 20分毎 100円
<全日>22:00〜06:00 60分毎 100円
※夏季シーズン中は、駐車場料金も通所より値上がりしますのでご注意ください。
由比ガ浜の駐車場は予約できる?
由比ガ浜の駐車場は、予約できる場所もあります。
由比ガ浜海水浴場は人気が高く、車で訪れる方はたくさんいます。
しかも周辺駐車場は台数が少なく、大変混雑します。
行く際には、駐車場を予約しておくと安心です。
こちらのサイトは最大30日前から予約可能。
1日単位や15分単位で予約できますよ。
しかも事前決済なので、当日は入出庫がスムーズにできます。
車で行かれる方はぜひ利用してね
由比ガ浜海水浴場の混雑状況は?
由比ガ浜海水浴場は大人気の海水浴場なので、大変混雑します。
2022年は3年ぶりの海開きとなるので、ますます混雑することが予想されます。
特に夏休み前の7/16~18の3連休は混雑決定ですね。
外は暑いですし、海で遊びたいと思う方も多いでしょう。
また由比ガ浜海水浴場は海の家も充実しています。
海の家を目当てに訪れる方もたくさんいますよ。
鎌倉観光混雑マップには、由比ガ浜の混雑状況も確認できるので、利用してみてください。
鎌倉混雑マップはこちら
由比ガ浜海水浴のライブカメラはある?
由比ガ浜海水浴場にはライブカメラがあります。
ライブカメラは混雑状況や天気なども確認できて、とても便利です。
お出かけの際には確認してみてくださいね。
由比ガ浜海水浴場ライブカメラ
由比ガ浜海水浴の注意点
由比ガ浜海水浴場には、注意点がいくつかあります。
ルールを守って楽しんでくださいね。
- サーフィンは遊泳時間帯は禁止
- ボディーボードは遊泳時間帯でも可
- 花火は海岸で夜22時まで
- BBQは禁止(海の家のみ)
- タバコは喫煙所、海の家の中でのみ
- 砂浜でお酒は禁止(海の家のみ)
- くらげが海岸付近に集まる場合があるので注意
由比ガ浜海水浴に行くなら逗子海水浴場もおすすめ!
例年混雑する由比ガ浜海水浴場。
由比ガ浜海水浴場の周辺にはいくつかの海水浴場があるのですが、中でもおすすめは「逗子海水浴場」です。
特にお子様がいる家族連れの方は、こちらの方がおすすめです。
逗子海水浴場はルールが厳しく「日本一厳しいビーチ」とも言われています。
そんなに厳しいビーチならば行くのを躊躇してしまうかもしれませんが、ルールが厳しいからこそ安心して行ける海水浴場なのです。
主なルールは
- お酒は海の家のみ
- 音楽は楽器・拡声器装置は禁止
- 刺青、タトゥー禁止
- 海の家は午後6時30分まで
また水上アスレチック「逗子海岸ウォーターパーク」もおすすめです。
まとめ
広くて海の家も充実している由比ガ浜海水浴場。
また人気観光地の鎌倉も近く、海水浴を楽しんだ後は鎌倉観光もできます。
車で行かれる方は駐車場を探すのが困難になるため、事前予約をおすすめします。
最寄り駅の「由比ガ浜駅」からも徒歩で6分ほどなので、電車で行くのもいいですね。