MENU

資福寺あじさい2022の見頃や開花状況!駐車場や近隣観光地も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

全国には「あじさい寺」と呼ばれるお寺が多くありますが、「仙台のあじさい寺」といえば資福寺です。

伊達政宗ゆかりの寺としても有名な、たいへん由緒あるお寺です。

本記事では

  • 資福寺基本情報
  • 資福寺あじさい2022見頃はいつ
  • 資福寺あじさい2022開花状況を知る方法
  • 資福寺あじさい2022みどころ
  • 資福寺駐車場情報
  • 周辺のおすすめスポット

について紹介します。

資福寺へお出かけ予定の方、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

資福寺について

「資福寺(しふくじ)」は宮城県仙台市青葉区にある臨済宗妙心寺派のお寺です。

正式名称は、「慈雲山 資福禅寺」といいます。

鎌倉時代山形県高畠町に創建されましたが、伊達氏の移封に伴い仙台に移りました。

仙台の北山に並ぶ禅寺「北山五山」の一つです。

戦国時代、伊達政宗の父輝宗虎哉宗乙(こさいそういつ)を招いて住持とし、幼年の政宗(幼名・梵天丸)の教育を任せたことが知られています。

1,200株のあじさいが植えられており、「あじさい寺」と呼ばれています

資福寺基本情報

時間/明るい時間はいつでも入れます。
拝観料/無料
トイレ
トイレはありませんので済ませてから行きましょう
お茶屋さん利用者は借りることができます。
アクセス
JR仙山線・市営地下鉄南北線「北仙台」駅から徒歩約12分
JR仙山線「北山」駅から徒歩約15分
JR仙台駅から路線バス
北山1丁目」徒歩約10分
輪王寺前」徒歩約5分

資福寺はあじさいの名所!2022の見頃はいつ

資福寺の見頃は、例年6月下旬~7月中旬頃

過去2年のTwitterを調べてみました。

2021年のツイート
  • 6月下旬~7月上旬が特に見頃
  • 6月20日頃咲き始めで早すぎた
2020年ツイート
  • 7月上旬は見頃
  • 6月25日でそろそろ見頃

過去2年間の情報を見ると、7月の第1週くらいがねらい目と言えますね。

見頃時期は、天気に左右されるためお出かけ前に最新情報をチェックしましょう。

資福寺あじさい2022の開花状況

例年の状況がわかったところで、今年の見頃を逃さないために、開花状況を知る方法についてご紹介します。

リアルタイムで知る方法

リアルタイムで開花状況を知るには以下のような方法があります。

ウェザーニュース見頃情報

あじさいのシーズンになると情報が更新されます。

ヤフーリアルタイム検索

キーワードに「資福寺 あじさい」等ワードを入れ検索すると、関連する最新のツイートを見ることができます。

Twitterで検索

Twitterで、「資福寺 あじさい」等のワードで検索します。

検索結果を最新にすることで、最新のツイートから時系列で見ることができます。

ライブカメラは

資福寺あじさいのライブカメラの配信は現在のところありません

上記見頃情報やSNSを、こまめにチェックしてみましょう。

資福寺あじさいの見どころを紹介

資福寺には、1,200株のあじさいが植えられています。

白、青、ピンクの西洋アジサイガクアジサイが参道から境内の至るところで咲き乱れます。

お寺の雰囲気とあじさいの相性は抜群で、どこから撮っても絵になります。

見どころ

  1. 山門まで続く参道
  2. 境内
  3. ハート型のあじさい
  4. 小書院の「お茶屋さん」

①参道

山門まで続く参道の両脇にあじさいがうめつくされるように植栽されています。

②境内

境内は美しい和風の庭で、一面色とりどりのあじさいであふれかえっています。

敷地はそれほど広くはありませんが、手入れの行き届いた境内には、

  • 竹林
  • 二宮金次郎像
  • 観音堂
  • 小書院
  • 鐘楼
  • 枯山水庭園

などが配されています。

仙台市の保存樹木、

  • 樹齢200年のゴヨウマツ
  • 樹齢200年のコウヨウザン
  • 樹齢320年のモクレン

も必見です。

山門から真っすぐ進んでいくと立派なご本堂があります。

お寺には珍しく、壁の一部にステンドグラスが施されています。

③ハート型のあじさい

運がよければハート形のあじさいが見つかります。

ぜひ探してみてくださいね。

④小書院の「お茶屋さん」

例年では、小書院にてあじさい茶店が開催されていました。

竹林と池をながめながら、至福のお茶の時間を過ごせます

以下は過去の情報によります。

期間/6月25日~7月15日
時間/午前9時~午後4時半
一服/400円(お菓子付き)

2020年、2021年は中止されています

2022年については発表されていませんが、今年こそお抹茶をいただきたいですね。

YouTubeでも、資福寺あじさいの動画をご覧になれます。

資福寺あじさいの駐車場について

資福寺の北側には駐車場があります。

駐車場へ入る道は狭い坂道となっており、対向車とのすれちがいが一苦労という口コミが多数です。

見頃時期は、平日でも混雑します。

混雑期や、運転に自信のない方は公共交通機関の利用をおすすめします

料金/無料
収容台数/約40台

資福寺近隣のおすすめスポットを紹介

資福寺周辺には、伊達家ゆかりの神社仏閣が多く集まっています。

あじさいをご覧になった後、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

参考:広瀬川ホームページ「仙臺楽歩」北山・宮町エリア

人気の絵本・おもちゃ屋さん、ランチにおすすめのカフェもご紹介します。

北山五山めぐり

北山五山とは、旧仙台城下町(現在の仙台市都心部)北の北山丘陵にある5つの仏閣のことをいいます。

鎌倉時代、現在の福島県伊達郡に創建された伊達家の5つの菩提寺にさかのぼります。

伊達家4代・政依(まさより)は、これら5つの寺(東昌寺・満勝寺・光明寺・ 観音寺・光福寺)を京都五山・鎌倉五山に倣い、「伊達五山」としました。


その後、仙台藩の初代藩主・伊達政宗は仙台開府に伴い、城下町北端の北山に伊達五山の流れをくむ5つの寺を建立。

それらを「北山五山」としました。

北山五山は

  • 仙台城の鬼門
  • 奥州街道や根白石街道の関門

としての役割を果たしました。

現在の北山五山

  • 光明寺
  • 東昌寺
  • 覚範寺
  • 満勝寺
  • 資福寺

(満勝寺の移転に伴い、輪王寺を含めて北山五山といわれることもあります。)

光明寺

伊達家初代当主である伊達朝宗(ともむね)夫人の菩提寺です。

慶長遺欧使節としてヨーロッパに派遣された支倉常長の墓や、使節団の案内人であった宣教師ルイス・ソテロの記念碑があります。

住所/仙台市青葉区青葉町3-1
アクセス/「北仙台」駅より徒歩約5分

東昌寺

東昌寺は伊達氏4代・伊達政依の菩提寺であり、伊達家最初の菩提寺です。

伊達政宗が仙台城の鬼門よけとして植えた樹齢500年のマルミガヤの巨木(天然記念物)を見ることができます。

住所/青葉区青葉町8-1
アクセス/ 「北仙台」駅より徒歩約8分
東昌寺公式サイト

覚範寺

遠山覚範寺(かくはんじ)は、政宗の父・輝宗(てるむね)の菩提寺です。

政宗の母・保春院(ほしゅんいん)の墓や、政宗の3男で黒川城主の伊達宗清(だて むねきよ)の供養塔があります。

住所/青葉区北山1丁目12-7
アクセス/ 「北仙台」駅より徒歩約11分

満勝寺

當午山満勝寺(まんしょうじ)は、伊達氏初代当主の伊達朝宗(ともむね)の菩提寺です。

庭園や、大迫力の鬼瓦が見どころです。

住所/青葉区柏木3-5-13
アクセス/JR仙山線 「北山」駅より徒歩13分
當午山満勝寺公式サイト

輪王寺

輪王寺(りんのうじ)は、伊達家9代政宗※夫人(蘭庭明玉禅尼)の所願により11代持宗により福島県梁川に創建されました。

(※仙台藩初代当主の政宗は第17代です。)

伊達家の移封に伴い移転を繰り返し、慶長7年(1602)現在の北山に至りました。

伊達政宗の8男・竹松丸(たけまつまる)や、赤痢菌を発見した細菌学者・志賀潔の墓があります。

境内の三重塔を配した禅庭園の美しさに定評があり、あじさいの時期は花菖蒲も見頃となります。

なんと、かわいらしいロバもいますよ。

住所/青葉区北山1丁目14-1
アクセス/ 「北仙台」駅より徒歩約15分
開園時間/8:00〜17:00(年中無休)
拝観料/ 300円(小学生未満無料)
輪王寺公式サイト

大崎八幡宮

大崎八幡宮は、慶長12(1607)年、伊達政宗によって創建されました。

社殿は国宝に指定されています。

絢爛豪華な建物は、現存最古の桃山建築の傑作です。

正月に行われる、どんと祭り裸参りが有名です。

ジョジョの奇妙な冒険」に登場する神社のモデルといわれており、一部のファンからは「グッパオン神社」と呼ばれ、親しまれています。

住所/青葉区八幡4丁目6-1
アクセス
JR仙山線「国見」駅より徒歩15分
JR仙山線「東北福祉大」駅より徒歩15分
大崎八幡宮公式サイト

絵本と木のおもちゃ横田や

築140年の商家の建物を利用して、絵本・児童書、ヨーロッパ中心の木のおもちゃを扱っています。

懐かしいたたずまいの中、童心に帰って店中を物色したくなります。

木のおもちゃは、赤ちゃんへのプレゼントにもよいですよね。

絵本と木のおもちゃ横田や公式サイト

マルホカフェ

覚範寺からほど近く、ランチにおすすめの一軒家カフェです。

老舗餅店「萩乃屋」の味を受け継ぐ、和洋折衷、おもち料理も食べられるお店です。

「資福寺のあじさいを見て、マルホカフェに行く」を定番コースにしている方も多いのでは?

マルホカフェ詳細情報はこちらのサイトからご確認ください。

まとめ

資福寺あじさいの見頃と開花状況を知る方法を中心にお伝えしました。

  • 資福寺は仙台の「あじさい寺」と呼ばれるあじさいの名所です。
  • 資福寺あじさいは6月下旬から7月上旬が見頃です。
  • 参道から境内のいたるところにあじさいが咲き乱れます。
  • ヤフーリアルタイム検索やTwitter、ウェザーニュースで開花情報を集めましょう。
  • 駐車場へ行く道は幅がせまく、注意が必要です
  • 資福寺周辺には伊達家ゆかりの神社仏閣が点在しています。

決して華美ではないけれど、色彩豊かなあじさい。

趣あるお寺の境内によく似合う花ですよね。

見頃の時期に、ぜひお出かけください。

お時間があれば周辺を散策して、杜の都・仙台の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次