今年は全国的に梅雨明けが早く、暑い日々が続いていますね。
この暑さを乗り切るために材木座海水浴場へ遊びに行きませんか?
楽しい夏の思い出を作ることができますよ。
この記事では、
- 材木座海水浴場の基本情報
- 海開きの期間
- 駐車場の有無
- 混雑状況
- 海の家
- ルールと注意事項
について紹介しています。
熱中症に気を付けながら材木座海水浴場を満喫しましょう。
Contents
材木座海水浴場の基本情報

材木座海水浴場は、7・8月になるとたくさんの海水浴客が訪れます。
夏の思い出作りにぴったりの海水浴場ですので、ぜひみなさんも材木座海水浴場で遊んでみてはいかがでしょうか?
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座5丁目 |
スポット名 | 材木座海水浴場 |
営業時間 | 9時~17時 |
最寄り駅 | 和田塚駅 |
電話番号 | 0467-23-3000 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 有り |
海の家 | 有り |
水シャワー | 有り (無料) |
更衣室 | 有り (有料) |
マリンスポーツ | 可 ※シュノーケリング、ボディボードのみ |
ペット | 可 ※入水は不可 |
バーベキュー | 不可 ※海の家では可 |
花火 | 可 ※22時まで |
海水浴期間中は、早朝と夕方に海水浴場内の全海の家スタッフが砂浜の清掃を行っています。
トレーニングを重ねたライフセーバーによる遊泳区間内の監視・救護活動、海岸には監視カメラの設置、警察官の巡回など、安心安全な対応が実施されています。
材木座海水浴場の取り組みは素晴らしいですね!
材木座海水浴場は透明度も抜群でとても綺麗です。
遠浅で波も穏やかですので、お子さんも安心して海で遊ぶことができますよ。
【材木座海水浴場 公式ホームページ】
ZAIMOKUZA BEACH – Have fun in ZAIMOKUZA BEACH
材木座海水浴場2022の海開きはいつからいつまで
待ちに待った海開きですが、2022年7月1日~8月31日までとなっています。
海開き期間が長いので、何度が足を運ぶことができますね。
海水浴場は開いていますが、クラゲの発生が予想されますので、お盆過ぎからの遊泳は注意しましょう。
材木座海水浴場2022の駐車場はある?
車で来られる場合は、材木座駐車場、由比ガ浜地下駐車場の2ヵ所がメイン駐車場になります。
【材木座駐車場】
■駐車台数…普通車63台
■利用時間…24時間
■料金…7~8月 1時間400円
※12月31日~1月3日 1時間400円
※1~6月、9~12月 1時間300円
【由比ガ浜地下駐車場】
■駐車台数…普通車188台、大型車12台
■利用時間…7・8月 6時~21時
※上記期間以外 9時~18時
■料金…7・8月 普通車30分260円、大型車30分790円
※上記期間以外 普通車30分210円、大型車30分630円
海水浴期間中だけ、利用時間や料金が異なりますので、注意してください。
駐車台数も多いので助かりますね。
材木座海水浴場を利用する際には、この2ヵ所での駐車をおすすめします。
材木座海水浴場2022の混雑状況は?
海水浴シーズンになると、人気の海水浴場は大混雑します。
今年は3年ぶりに海水浴場が開かれるので、多少の混雑が予想されますが、少しでも混雑を回避されたいかたは、材木座海水浴場がおすすめです。
由比ヶ浜海水浴場と材木座海水浴場の海の家が広がる中間に位置しており、少し歩けば由比ヶ浜海水浴場の海の家にも行くことができます。
そのため材木座海水浴場は比較的人が少なく、穴場といえます。
新型コロナウイルスの感染予防対策をして、海水浴を楽しみましょう。
・7月16日~18日
3連休で海水浴場へ遊びに来られるかたが多くなりそうです。
・7月23日~8月14日
子供たちの夏休み期間ですので、家族で遊びに来られるかたが多くなりようです。
混雑を避けたいかたは、連休や土日祝を避けるといいでしょう。
材木座海水浴場2022の海の家は?

海水浴期間中のみ開いている海の家は、更衣、食事、休憩などのための小屋です。
材木座海水浴場には10軒の海の家が賑わっています。
①Hi life cafe
鎌倉材木座海岸リアルハワイな海の家
②DAY DREAMER’S DECK
おしゃれでラグジュアリーな海の家
BBQプラン有り ※予約制
③Beach House
④Sand’s-cafe
⑤SBC湘南美容クリニック&にゃんこ大戦争with RIZIN
⑥一品香
昔ながらの緑台のある海の家
自家製カレー、げそ入り焼きそば、ラーメン
かき氷の種類が豊富
⑦SPLASH
ビーチで本格焼肉が出来る海の家
食べ放題・飲み放題のプラン有り
⑧材木座Beach倶楽部
⑨おとひめ亭
マリンスポーツのできる海の家
⑩ヒマワリ
お食事、軽食、おつまみ、ビール、ソフトドリンク有り
温水シャワー、貸パラソル、貸サマーベット、コインロッカー有り
たくさんの海の家があり、それぞれ特徴があり充実していますね。
BBQが楽しめるのも思い出作りにピッタリです。
準備不要でBBQが楽しめるのが嬉しい!
遊泳を楽しみつつ、海の家での食事やそこでしか味わえない雰囲気を堪能しましょう。
【海の家情報】
材木座海水浴場のルールや注意事項

海水浴場で楽しむためにも、ルールや注意事項はしっかりと守りましょう。
・入れ墨等の露出禁止
・音響機器の使用禁止
・飲酒禁止(海の家では可)
・ゴミ箱以外でのゴミ捨て禁止
・喫煙所以外での喫煙は禁止
・バーベキューや火の使用は禁止(海の家では可)
・海水に動物の入水禁止(海水浴場開場時間以外は可)
・危険な遊具の使用禁止(サーフボード、バッティング等)
私も何度か海へ遊びに行ったことがありますが、ゴミがそのまま放置されているのを見たことがあります。
来た時よりも美しくを心掛け、いつ材木座海水浴場に来ても気持ちのいい場所づくりをみなさんで作っていきましょう。
まとめ
材木座海水浴場の魅力は伝わりましたか?
今年の夏は材木座海水浴場へ遊びに行きましょう。
海水浴場開場時間外でしたらペットの入水も可能なので、愛犬と海を楽しみたいかたにもおすすめです。
私も愛犬を連れて夏の思い出を作りたいです。
また、バーベキューが海の家で出来るのも魅力的ですね。
バーベキュー可能な海でバーベキューをしたことがありますが、準備や片付け等が大変だったのを思い出します。
家族やお友達、大切なかたとぜひ材木座海水浴場へ足を運んでみてください。