夏になると海水浴場で遊ぶのが楽しみですね。
今年の夏は、天橋立海水浴場で思い出作りをしませんか?
とても綺麗な海で毎年たくさんのかたが遊びに来られます。
私はここ数年、海水浴場に行けていないので、今年は海水浴場に行って楽しみたいです。
この記事では、
・天野佩楯海水浴2022について
・海開きはいつからいつまで
・混雑状況
・駐車場の有無
について紹介しています。
Contents
天橋立海水浴2022の基本情報

天橋立海水浴場は、全長およそ3.6㎞の砂浜と、約8000本の松が生い茂っており、珍しい地形が特徴です。
住所 | 京都府宮津市字文珠 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 9時~17時 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
最寄り駅 | 天橋立駅 |
海の家 | 有り |
コインロッカー | 有り |
シャワー・トイレ・脱衣所 | 有り |
お問い合わせ | 天橋立観光協会 0772-22-8030 |
/
設備等も充実しており、コインロッカーがあるのは安心ですね。
有料で温水シャワーを利用することもでき、パラソルや浮き輪のレンタルも可能。
天橋立海水浴場は、波も穏やかで家族連れが多いです。
■京都らしい海の家があり、ごはんの金額も安い
■砂浜もきれいで、子供たちも楽しんでいた
■波が穏やかで、安心して泳げた
■すごく青く澄んだ海に感激した
口コミも高評価で毎年行きたくなる海水浴場です。
天橋立海水浴場はどんな海
日本三景の一つである天橋立海水浴場は、青い松と白い砂浜が美しいのが特徴です。
「日本の白砂青松100選」「日本の渚100選」にも選ばれており、景色も楽しめる場所となっています。
海水浴で泳ぐだけでなく、素晴らしい景色も一緒に楽しみましょう!
海は透き通っていてとても綺麗です。
小さな魚も泳いでいますよ。
周辺には観光スポットもあり、家族連れに人気の場所です。
とても綺麗ですね!
早く海で泳ぎたくなります。
くらげは出る?

海水浴場に行くとクラゲが泳いでいるのを見たことがあるかたもいるでしょう。
私も何回かクラゲを見たことがあります。
天橋立海水浴場に限らず、海水浴場ではクラゲが泳いでいるので注意が必要です。
お盆過ぎ~10月頃までクラゲが得に発生します。
クラゲが気になるかたは、ウエットスーツ、ラッシュガードを着用したり、クラゲを寄せ付けないローションを塗るようにしましょう。
クラゲに刺されると激痛になったり、アナフィラキシーショックを引き起こす可能性があります。
泳いでいるクラゲも危険ですが、浜に打ち上げられて死んでいるクラゲにも毒が残っている可能性があります。
お盆を過ぎたらなるべく海水浴場は避けて、プールで遊ぶことをおすすめします。
海開きはいつからいつまで
今年の海開きが楽しみですね。
毎年、ニュースでもたくさん取り上げられています。
天橋立海水浴場の海開きですが、2022年7月16日~8月16日となっています。
無事故を祈願し神事が行われ、テープカットでシーズンの幕開けを祝います。
今年もたくさんの人が海水浴場で泳いでいるニュースを見るのが楽しみです!
今年の夏もとても暑くなりそうですので、熱中症には注意し、こまめな休憩と水分補給を必ず行ってください。
また、持ち込んだゴミ等は各自で責任を持って持ち帰りましょう。
天橋立海水浴場2022の駐車場はある?

海水浴場へ車で行かれるかたも多いでしょう。
天橋立海水浴場はアクセスも良好で駐車場も完備されています。
車か公共機関をぜひ利用してみてください。
■市営天橋立駐車場
料金…600円
台数…195台
時間…8時~17時
■知恩寺駐車場
料金…600円
台数…100台
■元伊勢籠神社駐車場
料金…500円
台数…120台
平日は駐車場が混雑する状況は少ないですが、土日祝は混雑する可能性があります。
早めの駐車がおすすめです。
■電車
天橋立駅 徒歩10分
■バス
文珠(京都府) 徒歩7分
天橋立駅 徒歩9分
各自に合う交通方法でぜひ天橋立海水浴場へ足を運んでみてくだいね。
天橋立海水浴場2022の混雑状況は?
気になる混雑状況ですが、天橋立海水浴場はファミリー層が多くさほど混雑はみられません。
小さな子供たちが多く遊んでいます。
滞在時間も3時間程度で1日滞在されるかたは少ないようです。
その理由として、花火やバーベキューが禁止されているからではないでしょうか。
ゆっくりと海水浴を楽しみたいかたにはおすすめの場所です。
私は人混みが苦手なので、混雑が少ない天橋立海水浴場に行ってみたいです!
混雑が少ないので小さなお子さん連れのかたも安心して遊ぶことができますね。
天橋立海水浴場2022のライブカメラはある?
ライブカメラでは、人の混雑状況や天気などを確認することができます。
お出かけ前にライブカメラで現在の状況を確認するといいですね。
設置名称 | 天橋立ビューランドライブカメラ |
所在地 | 京都府宮津市天橋立文珠 |
映像先 | 天橋立、天橋立海水浴場、宮津湾、阿蘇海 |
配信種類 | 動画(生中継) |
配信時間 | 24時間 |
カメラ方向切り替え | 不可 |
カメラ拡大・縮小 | 不可 |
【天橋立ビューランドライブカメラ】
ライブカメラ | 日本三景 天橋立ビューランド (viewland.jp)
【天橋立観光協会】
「海の京都」天橋立観光ガイドー天橋立観光協会|日本三景| (amanohashidate.jp)
ライブカメラで現在の状況の確認や、公式サイトで最新情報を知ることができます。
お出かけ前に情報を収集して、有意義な海水浴を楽しんで下さい。
まとめ
天橋立海水浴場の魅力は伝わりましたか?
今年は海水浴場で思いっきり楽しんで夏の思い出を作りましょう。
私も友達や姪っ子たちと海水浴場へ行く計画を立てていきたいです。
●ファミリー向けの海水浴場
●海開き 7月16日~8月16日
●駐車場 有り
●ライブカメラ 有り
みなさんでルールを守り、来た時よりも美しく!
天橋立海水浴場で楽しみましょう。