関東のお出かけ

浅草寺の混雑状況2022リアルタイムで知る方法は?GWや季節ごとに紹介

浅草寺は東京都台東区浅草にある都内で最も古いお寺で日本全国から観光客が多く訪れています。

外国人にも人気があり、gwや年末年始など連休が続く日は混雑する人気の観光地です。

人気の浅草寺ですが、どれくらい混雑しているのか、またリアルタイムで混雑状況を知る補法はないのか調べてみました。

せっかく観光しに行くのであれば、やはり空いている日や時間帯に行ってのんびりしたいですよね。

アイコン名を入力

浅草寺に遊びに行く人は是非参考にしてくださいね。

浅草寺の混雑状況2022

浅草寺の混雑状況ですが、2022年は間違いなく去年より混雑が予想されています。

2022年、2021年はコロナ自粛期間も多かったので、観光客は減少していましたが、2022年はもう旅行も解禁です。

これまで自粛していた反動もあり、多くの人が訪れるのは間違いないです。

2022年の浅草寺は混雑します。

浅草寺の年間来場者数

浅草寺は東京都の中でも人気の観光地です。

年齢問わず訪れているので、来場者数もとても多いですよ。

ここ数年は、コロナの影響もあり浅草寺に訪れる人も減少気味ですが、平均して年間でなんと3000万以上が訪れています!

アイコン名を入力

3000万以上はすごい人だよね。

この人数には日本人だけでなく、もちろん外国人も含まれています。

外国人観光客にも大人気のスポットです。

浅草寺に行くと日本人より外国人の割合が多かった・・・

なんてこともありますよ。

季節ごとにどれくらい混雑しているのか見ていきましょう。

浅草寺gw2022の混雑状況

2022年のgw前半は4月29日~4月30日の連休ですね。

2022年gwの前半戦は天気が微妙な感じです。

gwで特に混むのはやはり5月3日~5月5日の3連休です。

gwの混雑状況は天候によって結構左右されます。

東京の天気をみると、曇りや雨の日もあります。

4月30日は晴れ予報なのと、3連休のちょうど中日なので混雑が予想されますね。

2022年gwの後半は天気も良い日が続きますので、終日混雑確定です。

gw前半と後半の間に平日が挟むので、ずっと連休でお休みされている人は、合間の平日に行くのがおすすめですよ。

浅草寺の混雑状況夏休みやお盆は

夏休みもやはり混雑しますが、一番混むのはお盆の時期です。

夏も混雑しますが、屋外にずっといると暑すぎて困る人も多いです。

熱中症対策も必要なのと、暑すぎることもあり、gwよりは混雑はしない傾向です。

ただし、夏休み日本全国から遊びに来る人や、外国人客も多く訪れる季節なので、土日祝、お盆は混雑すると思ってください。

浅草寺の混雑状況年末年始

浅草寺は、全国初詣ランキングでも毎年上位に入る人気のお寺です。

年末年始のカウントダウン大晦日は年間を通して一番混雑する日となります。

2022年の大晦日カウントダウンは浅草寺の混雑状況がテレビ中継されていましたが、本当に凄い人でした。

身動きとれないほどの行列が・・・

まるで朝の通勤電車のようでした。

同様の混雑レベルで間違いないです。

しかも寒い中よく外で待機していられますよね。

混雑もそうですが、寒さに負けずにすごいの一言です。

浅草寺は三が日だけで、300万人前後が参拝しに訪れていますよ。

コロナ渦とは言え、2023年の初詣も同様の混雑が予想されます。浅草寺の混雑状況をリアルタイムで知る方法は

浅草寺混雑状況をリアルタイムで知る方法

混雑状況をリアルタイムで知ることができたら便利ですよね。

リアルタイムで知る方法として一番分かりやしのがGoogleマップの混雑状況ではないでしょうか。

現在どれくらい混雑しているのか、棒グラフで把握できます。

目安くらいにしかなりませんが、だいたいの混雑時間は分かります。

またライブカメラを見て、現在の様子を確認してもいいですね。

浅草寺のライブカメラ

浅草寺にはライブカメラが設置されており、境内の予想がわかるようになっています。

浅草寺ライブカメラ

境内の混雑状況がバッチリ見れるので、実際に行く時間を想定してご覧になると良いと思います!

https://www.youtube.com/watch?v=nOk4cd0kkp8

浅草寺の駐車場はある?

都内なので、公共交通機関を使って行った方が便利ではありますが車で行きたい人も多いでしょう。

浅草寺には専用駐車場はありません。

場所的にも無理な感じですよね・・・。

浅草寺周辺には、有料のコインパーキングが結構あるのでコイパを利用しましょう。

ただし、浅草寺が混雑する日は駐車場も満車になっているパターンが多いです。

行く時間には十分注意してください。

車で行く人は空いている早朝がおすすめです。

gwや連休中は都内の道路は渋滞していることも多いので、朝っぱらから行きましょう。

浅草寺周辺の駐車場は、当日満車が想定されます。

確実に駐車場所を確保したい人は駐車場の予約がおすすめです。

まとめ

浅草寺の混雑状況についてまとめました。

日本を代表する観光地の1つなので、混雑するのは当然と言えますね。

ただ、年中四六時中混雑しているわけではありません。

平日は空いている日も多く、ゆっくり散策ができます。

また寒い日や雨の日も空いているので、おすすめですよ。